skip to main
|
skip to sidebar
2010年3月24日水曜日
FCボンズ
日中は暑いくらいだったのに、時間とともに急激に寒くなり夜は冬のようでした。それでもある程度人数が集まって十分プレーを楽しめました。最近、キックミスや空振りが多くなった気がする。少し練習しようかな
石井隆浩 個展 縁の側
アートトレイスで開催中の石井隆浩 個展 縁の側 のオープニングに行ってきました。タイトルの通り縁側に座ってゆったり鑑賞できる作品で、みなさん思い思いの時間を過ごされていました。水滴の音もたまに聞こえてきて、空間に溶け込んでいく。と同時に私のなかにも染みて記憶の風景を呼び起こしては消えていくような感じを覚えました。
お引っ越し
友人の烏山君が故郷の長崎へ。制作と労働の両立を考えた結果とはいえ、やはり少し寂しい。
道中トラブルとか大変みたいだけど、気をつけて〜。また会おう。
濃
久仁 アジアの衣展
姉がお世話になっているチェンマイ在住のデザイナー麻弥さんの展示のお手伝いに行ってきました。衣服として自然素材のやわらかい質感と色彩がとても心地良く同居していました。
2010年3月19日金曜日
盛り
森さん、烏山君と合計で何時間飲んでいただろうか?途中からIさんも合流しさらにヒートアップ。烏山君かわいい物体もらっていたなあ、しかしあれって…
marini*monteanyとその娘の吹乃ちゃん、烏山君、Iさんと吉祥寺の居酒屋にて。吹乃ちゃんの踊りかわいかったなあ、今度会っても覚えているかな?
2010年3月12日金曜日
また…
最近行ってなかった隠國(こもりく)へ。やっぱり醤油ラーメンはここかな。満足。その足でお決まりのコース宮が瀬へ。先日の雪がだいぶ積もったようで天気がよく暖かい日でしたが、まだかなり残っていました。やはり犬は駆け回るんだなあ。
2010年3月9日火曜日
日向薬師〜七沢温泉
2010年3月5日金曜日
お散歩
今日とても暖かく天気も良かったので近所をお散歩。カンヒサクラかな?満開をむかえた公園はたくさんの人たちが一足先のお花見をのんびり楽しんでいました。
そのあとペットショップに立ち寄ると、立派な金魚たちに目も心も奪われる。以前見たサラサオランダはいなかったけれど、丹頂、キャリコ流金、黒らんちゅうなど丸々太ったかわいいヤツらがたくさん。最近、金魚熱が再沸騰です。
2010年3月4日木曜日
FCボンズ
日曜日は恒例のフットサル。少し暖かくなってきましたが、この日は風が冷たく休憩時には湯気が出ていました。画像の湯気は水川さんのもの。この湯気と一緒に身体中の悪いものが出ていってしまえばいいのにねえ…。
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)
madoka fukuda
marini※monteany
Karasuyama Hidetada
MICHI SUWA
Mizuki YUI
フォロワー
ブログ アーカイブ
►
2019
(1)
►
7月
(1)
►
2017
(1)
►
12月
(1)
►
2016
(3)
►
6月
(1)
►
5月
(1)
►
3月
(1)
►
2014
(2)
►
11月
(1)
►
1月
(1)
►
2013
(5)
►
12月
(3)
►
1月
(2)
►
2012
(16)
►
12月
(7)
►
11月
(4)
►
10月
(4)
►
5月
(1)
►
2011
(24)
►
8月
(1)
►
7月
(4)
►
6月
(1)
►
5月
(2)
►
4月
(2)
►
3月
(3)
►
2月
(3)
►
1月
(8)
▼
2010
(92)
►
12月
(6)
►
11月
(6)
►
10月
(9)
►
9月
(10)
►
8月
(8)
►
7月
(4)
►
6月
(7)
►
5月
(9)
►
4月
(3)
▼
3月
(11)
FCボンズ
石井隆浩 個展 縁の側
お引っ越し
濃
久仁 アジアの衣展
盛り
marini*monteanyとその娘の吹乃ちゃん、烏山君、Iさんと吉祥寺の居酒屋にて。吹乃ちゃんの...
また…
日向薬師〜七沢温泉
お散歩
FCボンズ
►
2月
(13)
►
1月
(6)
►
2009
(25)
►
12月
(7)
►
11月
(18)
自己紹介
yuimizuki
詳細プロフィールを表示